“cafeポタジェ”さんの限定ランチと新作のデザート、日比谷花壇さんの管理するピアラシティ交流センター内”ポタジェの庭”の生花を使ったテーブルセッティングに彩っていただいた初めての大人向けコンサート企画「春のピアランチコンサート♪」終演しました
ご参加くださった皆さま、ピアラシティ交流センター&cafeポタジェの皆さまありがとうございました!
いつも公私にわたりお世話になっている施設&カフェで地域の皆さんといっしょに音楽をつくることができ特別な時間を過ごさせていただきました
現在行うことの多いお子さん向けのコンサートや”音あそび小屋”に加え、大人の方を対象にした企画コンサートが開催できたことはとても大きな一歩でした
コンサート中のMCでもお話させていただきましたが、スマホやネットがこれだけ一般的になり素早く沢山の上質な音楽に触れられるようになってきたことはとても贅沢でありがたい反面(昔はCD屋をハシゴして目当ての音源を探すなんて普通でした)生活の中で生の演奏や楽器触れることができる機会はとても少なくなっているように感じます
一流の演奏家や打ち込みによる完成された音源と違い、ライブは時には間違えたりテンポが揺れたり音程が不安定だったりと”完成度”が低かったり好きな曲だけを選んで聴くということはできません
完成された音楽や手軽な音楽はもちろんその良さが沢山あります(僕もapple musicやYouTube、すごく利用してます)が、生の演奏(ライブ)は演奏家の身体での音楽の感じ方や伝えたい表現、録音には乗らない息遣い、楽器そのものや空間に存在するものの響き、聴いてくださっている方からの反応など様々な要素で演奏がまさに生き物のように変化します
音楽の楽しみを沢山の方と、いろんな形で楽しむことで僕も含めた皆さんが”悪くなかった(by釘崎野薔薇)と思える毎日を過ごすことに繋がれば嬉しいです
そのために演奏家としてや地域コーディネーター、地域福祉に関わる者としてできることを少しずつやっていけたらと思います
音あそびラボの活動に賛同・応援くださっている皆様いつも本当にありがとうございます
引き続き頑張っていきますのでこれからもよろしくお願いします!
ちなみに僕は”cafeポタジェ”さんの通常メニューでは
マイルドカレー・きのこのポタージュ・グリーンスムージー 激推し
です!
食べたことのない方はぜひ一度お試しあれ♫
本日のセットリストはこちら(音あそびラボ♀ちゃん作)
動画等もまとまり次第YouTubeに上げていけたらと思います!
リハの模様や音楽で遊んでいる様子なども上げていますのでチャンネル登録&高評価をお願いします♫
2025年3月24日
“音あそび小屋”中学生以下無料へ
2025年3月23日
【イベント報告】3/19(水)生きがい&介護予防サロン”スプリング・音あそびラボ・コンサート” 主催・NPO法人MiKOねっと
2025年3月16日
【事前告知】6/1(日)ファミリーコンサートin鷹野文化センター おと♪プリポルラボの”みんなとつくるコンサート”vol.4 主催・鷹野文化センター 後援・三郷市/三郷市教育委員会
2025年3月13日
【イベント告知】3/19(水)介護予防&生きがい講座コンサート企画♪
2025年3月10日
【イベント告知】4月6日(日)ぴあらfunフェスタ