初の高齢者向け企画となりました 生きがい&介護予防サロン「スプリング・音あそびラボ・コンサート」
(主催・NPO法人MiKOねっと / 会場・希望の郷交流センター)
多くの方にお越しいただき、一緒に歌って、鳴らして、踊って、みなさんのパワーにこちらが沢山の元気をいただきました!
セットリストはサロンの方に事前にいただいたリクエストを元に、ほぼ年代を追った形で企画♪
僕たちにとっても懐かしい曲から初めて知った戦後の曲など、名曲がありすぎて楽しく悩みながらの選曲でした。。
当日は朝から雪が降っていて、移動はみなさん大変だったと思いますが”なごり雪”や”春よ、来い”など季節感たっぷりの思い入れ深いコンサートとなりました。
お越しの皆さん、企画運営のMiKOねっとさんや会場の希望の郷交流センターなどご関係の皆様ありがとうございました!
本当に僕たちにとっても楽しい経験でしたし、これをきっかけに高齢者の方向けの企画もどんどん増やしていけたら嬉しく思います。
子ども達との世代を超えて一緒に楽しめる空間も沢山作っていきたい!
是非是非ご依頼や企画のご相談お待ちしています♪
✳︎当日の模様✳︎
上記以外もYouTubeチャンネルにて公開中♪
✳︎セットリスト✳︎
『1部』
【オープニング】
音あそびラボのテーマ(2023年)
手のひらを太陽に(1961年)
【50年代】
エーデルワイス(1959年)
【40年代】
青い山脈(1949年)
【60年代】
365歩のマーチ(1968年)
見上げてごらん夜の星を(1964年)
【70年代】
なごり雪(1976年)
いい日旅立ち(1978年)
【80年代】
川の流れのように
『2部』
【90年代】
春よ、来い(1994年)
涙そうそう(1998年)
【00年代】
たしかなこと(2005年)
【10年代】
パプリカ(2018年)
【20年代】
ケセラセラ(2023年)
さよーならまたいつか(2024年)
【アンコール】
上を向いて歩こう(1961年)
音あそびラボのテーマ(2023年)