information

“居場所 × 音楽” 音あそび小屋 7〜9月【埼玉県社会とつながる文化芸術活動・三郷市・三郷市教育委員会後援事業】


4~6月に三郷市・三郷市教育委員会の業として実施をしました”居場所 × 音楽” 音あそび小屋
沢山の子ども達や保護者さん、地域のミュージシャンの方々と一緒に音楽や交流を楽しみました♫

7〜9月は埼玉県より【社会とつながる文化芸術活動】として助成を受け月4回の実施ができることになりました、支えてくださっている皆様いつもありがとうございます!

✳︎今期の変更点✳︎
【昼の部/夜の部の廃止】
中高生なども学校へ行く代わりに居場所として利用し、楽器に取り組んだり小さなお子さん相手に活躍してもらったりしやすいように
家に誰もいなかったり帰りにくい小学生や幼児さん親子の息抜きなど、みなさんにとっての居場所になれるよう枠組みを取り除き出入り自由のフリータイム制にしました

【事前申し込みの廃止】
当日受付でお名前をご記入ください
ミュージシャンの方など事前にSNS等での参加告知をご希望の方はお問い合わせやDMなどでご連絡ください

【利用料変更】 
幼児500円 / 小学生 / 1,000円 / 中学生以上 1,500円 ※小学生以上の保護者は500円
【10分間無料】は継続♫

✳︎事業の連携✳︎
音あそびラボでは“音であそぼ、であお、つながろ”をテーマにさまざまな事業を行っています
自主コンサートや地域イベント事業など、準備や参加型企画の練習も音あそび小屋の中で行っていく予定です

【現在の予定】
7/28(日)おと♪プリポルラボの”みんなとつくるコンサート 鷹野の夏”
コンサートの曲を取り上げ一緒に歌ったり踊ったりを事前に準備できます♪

9/29(日)鷹野アウトドアフェス ステージ企画を担当しています
募集も含め詳細はこれからですが、出演者のサポートや音楽を通した交流を楽しめるような役割を持たせたいと考えています

これからも多くの方と身近に音楽を楽しんでいけたら嬉しいです
イベントや施設への出張実施も致しますのでお気軽にお問合せください
今後ともよろしくお願いします!

#あそび
#居場所
#交流
#地域音楽コーディネーター

過去の雰囲気や模様は↓

お知らせinformation

お問い合わせ

    お名前必須

    Email必須

    電話番号必須

    お問い合わせ種別必須

    コメント必須